古マミ狩りにはまるわかばさん(20:00)

なんだか楽しくなってきました!単調作業の繰り返しで脳内麻薬でも出てるんでしょうか。
単純にまだまだレベルが上がりやすいせいだと思いますけどね。
経験値増加:72(32.2)/37(29.8)→72(63.9)/37(82.0):+31.7%/+52.2%
他にやることはないのか?ありますよ〜裏作業してますよ〜

すぴ☆すた本選

始まる前
さて、以前がんばる女子中学生の後に参加9人という予選で条件クリアしたので、本選参加してきました。
定員200人という先着順だったので、あらかじめアユタヤに11,800zenyかけて移動していたんですが・・・
定員割れの172名。
お金返せえええええ


というわけで、開始直前。
この前振りが意外と長い長い。
久しぶりにGM見たけど、萌えないGMだったなあ・・・


ステージ6
前半5はおいておいて、これがステージ6。
あの悪夢のステージ2の強化版で、ぶっちゃけここで飽きました。
そういう人多数。
今書いてしまうと私21分かかってるんですけど、ここで15分程度足止め食いました。



ステージ7
ステージ7。
次のSSの時間を見てもわかるのですが、ここ一瞬です。
なにこのら○☆○た萌えドリル(笑)





ステージ8
ステージ8。
ここは緑だけ数えろと。
はっきりいって楽勝です。





ステージ9
ステージ9。
ここはなかなか難しかったです。
SSだとよくわからないんですけど、2つのモンスターの足音・倒れた音がまじって、選択肢3つの中から「今のに含まれていないもの」を選ぶというやつです。
というかですね、兄貴声大きすぎてほか聞こえないって〜
ま、ちょっとカンめいたところもありましたが、苦労もなく突破。


ステージ10はSS取りそこねました。ごめんなさい。
というか理由はこれ。
問題「タロウの中にいるタロウじゃない僕のペットの名前をあててね」
ひなた(ふーん、タロウじゃないなら○○○とか?)
で答えたら一発(爆笑)
舞台もなにも見てないんですがががががが


集合
というわけでクリアー
優勝した人は割りと普通の人っぽい。
中にはいろいろな世界をめぐりめぐってるそれ用の名前もいたりして・・・
その人が景品ばらしてました。
楽しみ奪うなよボケ
おっと言葉が乱れました。ホホホホホ
というわけで景品は狼の爪でした(マテ


で、結構楽しかったですよ、やっぱり。
ステージ2と6のモグラたたきが一番むかつきます。
というかあたり判定と残り数をわかるようにしないとモチベーション保てません。
改善点はあると思いますが、第2回を期待しています。